【Amazonに新卒で入るには?】就職難易度や採用大学を解説!

Amazonに新卒で入社するには?就職難易度や採用大学を解説! 外資IT

* 本ページはプロモーションを含みます

 

TechCat
TechCat

Amazonに就職したい!

けど、就職難易度や採用大学が気になる、、

Tech Doc
TechDog

今回はAmazonの就職難易度採用大学など様々な角度から解説するよ!

TechCat
TechCat

オススメ無料就活サービス外資ITに入るための方法もまとめているので見てみてね!

【IT業界志望者必見!】オススメの無料就活サービス4選
「就活サービスって使うべき?」「どの就活サービスがオススメ?」と気になっている方必見!本記事ではまとめて使えるオススメの無料就活サービスを4つ紹介しています。難関企業から複数内定をもらった私が実際に感じていたオススメの理由も併せて解説しています。
新卒で外資ITに入るために必要な情報をすべて解説してみた!
【Tech就活ドットコム】では、外資ITの特徴、求められる力、職種別の仕事内容などについて解説しています。あわせて、年収ランキング、分野別の企業紹介など外資ITの選考を受ける際に参考となる情報を解説しています。
こんな人に役立つ記事
  • Amazonに就職したいけど、自分の学歴に自信がない人
  • Amazonの就職難易度が知りたい人
  • Amazonの選考フロー、年収、働き方など様々なことを知りたい人

上記に当てはまる就活生は、ぜひこの記事を読んで就職活動に役立ててください!

※本記事でのAmazonはAmazon japanのことを指します。アメリカの本社ではないのでご注意ください。

会社概要

設立 2000年 11
資本金 1000万円
代表者 ジャスパー・チャン
従業員数 9393名
グループ全体647,500名
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER

事業内容

Amazonが展開している事業にはどのようなものがあるのか解説します!

Amazonは大きく分けて以下の3つの事業を展開しています(AWSを除く)

  • EC
  • プライムビデオ
  • 広告ビジネス
TechCat
TechCat

お急ぎ便は非常に便利だよね!

EC

Amazonは値引きしたりお急ぎ便でいち早く商品を届けるためにコストを使って、利益は出ているのか?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、実際にはその逆でAmazonのキャッシュフローをうまく回している中核のような存在なのです。その理由は、簡潔に述べると、入ってくるお金は早めに回収し、出ていくお金はゆっくりにしているからです。

顧客が支払う料金はすぐに回収し、Amazonが商品を仕入れるベンダー(製造元)への支払いに長めの時間を設定することで常にAmazonの中にお金がある状態を作っているのです。賢いですよね!

プライムビデオ

アマゾンプライムもAmazonの中では非常に重要な役割を果たしています。

プライムビデオに加入するとお急ぎ便が使えるようになりますよね。つまり、プライムビデオはAmazonに人を集めさせるための手段となっています。

人は広告で釣られることに対して嫌な思いをすることがありますが、面白い映画やアニメを見れるとなれば嫌な思いをしないため、気づけばAmazonのサービスを利用しているということになっているんです!

広告ビジネス

Amazonの広告ビジネスはアマゾンプライムと同程度の売り上げを誇っており、2021年度にはAmazonの売り上げ全体の6.6%を占めています。アマゾンプライムは6.8%です。

出典:impress

たった6.6%かと思った方もいるかもしれません。しかし、この売り上げ高はGoogleのYoutubeの売上を超えていることを踏まえると非常に規模の大きいビジネスであることがわかりますね。

AmazonとAWSの違い

AmazonといえばAWSと何が違うの?と疑問に思っている人も多いと思います。

AWSとはAmazon Web Serviceの略で、主にクラウドプラットフォームを提供している会社です。AWSはスタートアップ、大企業、政府機関など非常に多くの顧客を抱えており、世界中のイノベーションを加速させています。

AmazonとAWSの違いを一言で言うならば、「私たちの知ってるサービスを提供しているのがAmazon、裏方の仕事をしているのがAWS」だと考えておけば良いでしょう。

具体的に日本のAmazonにはどのような部門があるのか、公式HPで紹介されているものを要約して解説します。

部門 仕事内容
フルフィルメントセンター(FC) フルフィルメントセンターとは、Amazonの物流拠点のことです。入出荷の管理、設備の導入・保守保全、システム周りを担当し、FCを常に最適化をしています。
サプライチェーンマネジメント(SCM)ミドルマイル 物流拠点から仕分け拠点、最終配送拠点までの道路などの膨大なデータを分析し、配送スピードと品質の向上を行っています。
ラストマイル(AMZL) お客様に満足してもらえる配送サービスを提供するための配送ネットワークの構築・運用を担っています。
カスタマーサービス(CS) リアルタイムでお客様をサポートする部門、長期的に顧客満足度を向上させていく部門に分かれており、唯一お客様の声を直接聞くことができる部門です。
人事 会社の戦略や目標の達成に向けて人材面からサポートをする仕事です。
経営管理・ファイナンス 各部門の予算編成、財務分析を行うことによる予算管理やキャッシュフローの管理を行なっています。
オペレーション技術開発 オペレーション業務の中核部門として、物流プロセスの設計・導入・改善に取り組んでいる部門です。

出典:Amazon

TechCat
TechCat

ECに関する仕事がほとんどだね!

Amazonの就職難易度

知らない人はいないGAFAMの一角であるAmazonは時価総額1.08兆ドルを誇り、世界の時価総額ランキング5位にランクインしています。これはGAFAの中で3番目です。

「LinkedIn」による「今働きたい会社」2021年度版では1位を獲得していることや、「doda」による転職したい企業ランキング2022で4位にランクインしていることから名実ともに非常に優良な企業であると伺えます。

そんな世界中でトップレベルの企業の就職難易度はどれほどなのでしょうか?

新卒の採用人数、採用大学などから明らかにしていきます!

新卒採用人数 

Amazonでは以下、2つのコースで6つの職種で新卒採用が行われています。

Businessコース

部門 仕事内容
コンシューマー総合職 Amazonの商品販売には「直販モデル」と「出品サービスモデル」の2つがありますが、他にも広告ビジネスなどもあります。そのため、それらに関係した部署に配属されます。
オペレーション総合職 以下のいずれかに配属になります。
①エリアマネージャー:Amazonの物流拠点(FC)の入荷、出荷、品質管理の工程で生産・業務計画の策定、生産性や稼働率の管理、メンバーの育成・評価などを行います。
②Amazonが管理する配送拠点でお客様がご注文した荷物の配送の管理します。より効率的な配送拠点の運営をするために配送業務における業務改善のリーダーを担います。
カスタマーサービスマネージャー Amazonのカスタマーサービス拠点(CS)にてお客様対応スタッフのマネジメントや育成、チームの運営を行います。

Specialistコース

部門 仕事内容
ファイナンシャルアナリスト 担当ビジネス部門と一体となって事業計画を策定・実行し、ビジネスコントローラーとしてビジネスの成長をサポートします。
サプライチェーンスペシャリスト Amazonの物流インフラの設計と実装、運用、改善に責任を持つスペシャリスト職です。
オペレーションエンジニア 物流拠点(FC)の能力を最大化していくために、次世代に向けた設備改善やイノベーションを導入するエンジニア職です。

出典:Amazon

TechDog
TechDog

新卒採用職種は理解できたかな?次は採用人数を解説するよ!

※以下の採用人数はAWSも含んでいることに注意してください。

年度 採用人数(男性:女性)
2020 226名(163:90)
2019 110名(72:38)
2018 93名(49:44)

出典:マイナビ

この表からAmazonの採用人数は徐々に増えていることがわかりますね。

その理由としてAmazon・AWSが日本でのビジネスを拡大するにつれて人員が必要になっているからだと考えられます。

AmazonとAWSの事業規模的に、Amazonの方が人数を必要とするビジネスを展開していることから、Amazonの採用人数は表に書いてある数字の半分以上であることは推測されます。

そのため、現在では少なくとも100名以上の内定者がいることが推測されます。

Amazonに就職する人の出身大学は?

TechCat
TechCat

自分の大学のOB・OGがいるのか気になるな

TechDog
TechDog

Amazonに就職するためにはどのくらいの学歴が必要か気になるよね!

採用大学一覧を紹介するよ!

採用大学一覧
国公立 東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、東京工業大学、東京外国語大学、東京工業大学、横浜国立大学、東北大学、千葉大学、新潟大学、名古屋大学、神戸大学、広島大学、長野県立大学、
私立 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、立教大学、同志社大学、国際基督教大学、青山学院大学、創価大学、法政大学、立命館アジア太平洋大学、関西大学、東京国際大学、学習院大学、工学院大学、昭和女子大学、白百合女子大学、大東文化大学、津田塾大学、東京電機大学、東京薬科大学、東京理科大学、東洋大学、南山大学、立命館大学、関西学院大学、他
海外 University of California、他

出典:Abuild就活外資就活

採用大学ランキング

順位 大学 人数
1位 早稲田大学 27人
2位 慶應義塾大学 15人
3位 東京大学 11人
4位 東京工業大学、上智大学 6人
6位 立命館アジア太平洋大学 4人
7位 横浜国立大学、大阪大学、国際基督教大学 3人
10位 東北大学、青山学院大学、創価大学、法政大学、同志社大学、関西大学 2人

Amazonに内定をもらう人の出身大学の大半はMARCH・関関同立以上ということがわかります。

学歴フィルターは存在するのか?

結論、学歴フィルターはないと言えます。

その理由として、先ほどの採用大学一覧を見ると中堅大学からも内定者が出ていることがわかるからです。

しかし、採用大学ランキングを見ると内定者の出身大学の大多数がMARCH・関関同立以上であることから、学歴フィルターがないからといって安心してはいけません。

選考対策の中で詳しく紹介しますが以下の就活サービスなどを活用し、徹底的な情報収集やES・面接対策を行うことで周りの人よりも一歩リードした就活をできるように意識しましょう!

TechCat
TechCat

就活サービスを利用した方が効率的に就活を進められよ!

無料のオススメサービスを紹介してるからとりあえず試してみよう!

結論:就職難易度は高い

ここまで人気ランキング、採用人数、採用大学、学歴フィルターなどの様々な側面からNRIシステムテクノの新卒採用について解説してきました。

選考情報まとめ
  • 採用人数は100名以上
  • 採用倍率は不明
  • 学歴フィルターはないが、採用大学の大多数はMARCH・関関同立以上

ここまで採用人数、採用大学、学歴フィルターなど様々な側面からAmazonの採用について解説してきました。これらをまとめると、Amazonの就職難易度は高いと言えるでしょう。

Amazonの選考対策

選考対策
【TOP企業内定者が推薦!】目的別オススメ就活サービス20選
「面接対策はどうしたら良い?」「ES対策はどうしたら良い?」「GD対策はどうしたら良い?」「どの就活サービスがオススメ?」と気になっている方必見!本記事ではTOP企業内定者オススメの無料就活サービスを目的別に20個紹介しています。

① レバテックルーキーで無料相談してみよう!

レバテックルーキー

レバテックルーキーは新卒でITエンジニアになりたい学生の就職活動をサポートする、 ITエンジニア専門の就職エージェントです。ITエンジニアになりたいけど、就活の進め方がわからない」・「自分のスキルがどの程度通用するのかを知りたい」・「研究や開発で忙しくて、就活に時間を割けない」人にオススメです!

完全無料でエンジニア業界に精通したプロのアドバイザーがカウンセリングをしてくれます。

TechCat
TechCat

レバテックルーキーを上手く活用して就活を有利に進めよう!

\ 登録〜内定まで完全無料 /

② unistyleでES対策を完璧にしよう!

unistyleは本選考・インターン選考のエントリーシート(ES)・面接・グループディスカッション(GD)・WEBテスト対策などのあらゆる就活対策を網羅した就活支援サイトです。

TechCat
TechCat

過去の先輩の経験を有効活用しよう!

理由① 超有名企業を含めたあらゆる企業のESが7万件無料で見放題!
理由② 過去にESで出題されたお題が見放題!
理由③ ESだけでなく、GDやWEBテスト対策などの情報も盛り沢山!

③ Offer Boxを使ってみよう!

就活生の3人に1人が登録してる<5年連続>学生利用率No.1のOfferBoxに登録しておこう!

OfferBoxを使うべき理由をまとめてみました!!

理由① 大手企業から官公庁までの13,000社以上が利用している
理由② 企業が一斉配信できない仕組みだから、欲しい学生を見定めた質の高いオファーをもらえる
理由③ 自己分析機能で自分の強み能力を素早く正確に把握できる
TechCat
TechCat

オファーをもらって有利に選考を進めよう!

④ 外資就活ドットコムを使ってみよう!

外資系・日系TOP企業を目指す人は外資就活で質の高い情報を収集をしよう!

外資就活ドットコムを活用する理由をまとめてみました!

理由① Google、Amazon、トヨタ自動車、富士フィルムなど TOP企業の選考体験記を無料で読める
理由② 内定者やOBとチャットができる「コミュニティ」で悩みを解消できる!
理由③ 説明会やセミナー、選考情報が日々更新されるから情報収集に役立つ!
TechCat
TechCat

25卒限定でアプリダウンロード&初回ログインをするだけでAmazonギフト券2000円をGETできるキャンペーンを実施中だよ!

⑤ レバテックカレッジを使ってみよう!

格安で質の高いプログラミングスクールでスキルアップし、就活を有利に進めよう!

レバテックカレッジを活用する理由をまとめてみました!

理由① 何十万もするプログラミングスクールがある中で10万円以内で学べる
理由② Web系業界に必須のPHPを徹底的に学べる(他の言語も学べます)
理由③ プログラミング学習だけでなく、IT業界に特化した就活支援も受けれる
TechCat
TechCat

これからプログラミングを学びたい方、ある程度スキルがある人の両方が対象だよ!

無料で利用できるわけではないので、以下の記事を読んでから登録することをオススメします!

【レバテックカレッジの評判は最悪?】料金、サービス内容、口コミを徹底解説!
【Tech就活ドットコム】では、レバテックカレッジのサービス内容、料金、サービスの登録方法などを紹介しています。サービスの特徴からデメリットまでと非常に詳しく紹介しているため、レバテックカレッジが気になる人は必見です。

⑥ Top企業に内定するための対策は万全ですか?

選抜コミュニティに入っていますか?

選抜コミュニティを知っていますか?

選抜コミュニティとは外資・日系のトップ企業への内定を目指す学生が集まるコミュニティです。

GDや面接などを通過することができれば、無料でコミュニティに参加することができます。

メンバーの募集時期が早いため、2年生・3年生の時期から募集を探し、選考対策をする必要があります。

LinkedInに登録していますか?

LinkedInを知っていますか?

本社が米国にあるLinkedIn社が提供しているビジネス向けSNSサービスです。

外資系企業を中心とした有名企業が求人を出しています。

クローズドなイベントへ招待されたりすることもあるそうです。

また、社員訪問を目的に使用することも良いかもしれません。

Our Leadership Principlesを必ず覚えよう

Amazonは求める人物像として、OLP(Our Leader Principles)と呼ばれる16項目の行動指針を定めています。

面接での質問はこれらの項目を自分が満たしているという事を伝えていかなければいけません。自分が面接で話す内容の中にこれらの要素が入っているのかを確認してみましょう。

  1. Customer Obsession
  2. Ownership
  3. Invent and Simplify
  4. Are Right, A Lot
  5. Learn and Be Curious
  6. Hire and Develop the Best
  7. Insist on the Highest Standards
  8. Think Big
  9. Bias for Action
  10. Frugality
  11. Earn Trust
  12. Dive Deep
  13. Have Backbone; Disagree and Commit
  14. Deliver Results
  15. Strive to be Earth’s Best Employer
  16. Success and Scale Bring Broad Responsibility

Amazonの年収

TechDog
TechDog

平均年収初任給職種別年収をそれぞれ解説するよ!

平均年収

openworkによると、Amazonの平均年収は1,001万円でした。

大手転職サイト「doda」の平均年収ランキングによると、IT業界の平均年収は433万円でした。

業界平均と比較すると、Amazonの方が568万円高いことがわかります。

TechCat
TechCat

様々な職種がある中で1000万円超えているなんてすごいね!

初任給

Amazonでは以下つの4職種で新卒採用が行われています。

職種 月額基本給
コンシューマー総合職 354,584円以上
オペレーション総合職
カスタマーサービス職
HR(人事)総合職
ソフトウェア開発エンジニア

出典:Amazon

※基本給には、月70時間の時間外労働手当が含まれています。ただし、労働時間が70時間分を超える場合、割増賃金は追加で支給されます。

354,584×12=4,255,008なので、新卒の初任給は約430万円以上と言えそうです。

厚生労働省の調査によると、新卒の初任給は210万2千円とされています。これと比較すると同世代の初任給の中では破格の年棒と言えますね!

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 1,113万円(480~2,200万円)
管理 855万円(403~2,000万円)
マネージャー 1,139万円(500~2,500万円)

出典:openwork

よくある質問

TechDog
TechDog

Amazonに関するよくある質問に回答していくよ!

Amazonに関するよくある質問
  • よくある質問①:Amazonの働き方はブラック?
  • よくある質問②:新卒の選考フローはどうなってる?

質問①:Amazonの働き方はブラック?

Amazonの倉庫仕事はブラックということを耳にしたことはありますか?実際に検索してみるとそのような記事が多数出てきます。そのためAmazonの働き方はブラックではないのか?と疑問に思っている人が多いようです。

Amazonの社員の残業時間やワークライフバランス、離職率について見ていきましょう!

残業時間

出典:openwork

この図を見ると、Amazonの残業時間は28.6時間となっています。大手転職サイト「doda」が2021年にビジネスパーソン15000人に残業時間調査を行った結果1ヶ月平均20.8時間という調査結果がでています。この結果と比較すると残業時間は若干多いと言えます。

TechCat
TechCat

28.6時間は毎日1時間30分ぐらい残業するってことだよ!

有給取得率は上の図を見ると、70.3%とされています。厚生労働省によると令和2年において日本全体の有給取得率は56.6%とされているので、有給は取りやすいと言えます。

社員の声

繁忙期のバケーションは、他の従業員と調整しながらとなるが、基本的には個々のプライベートが優先される。

ハードワークが求められるので、調整は難しい。

シフト制ではありますが、有給は希望日に取ることができるので調整しやすいと思います。

リモートワークだが、夜中や土日まで仕事をしている人も多く、丸一日休みという日が少ない。

部署や上司、職種での差が大きいと思われる。

出典:openwork

このような声が多数挙げられていました。このことから、Amazonの働き方をまとめるとすれば、「部署や上司によって働き方が大きく異なるが、有給などの休みに対しては有効的」と言えます。

Amazonは24時間365日、流通倉庫であるフルフィルメントセンター(FC)を稼働させているので人によっては非常に激務になってしまうと考えられますね。

Amazonの退職理由としては「転職会議Report」が大きく分けて3つに分類していました。

理由① プレッシャーからハードワークになりがち
理由② 達成困難な目標に疲弊
理由③ 定型業務ばかりで個人の裁量が少ないことに不満

出典:転職会議Report

Amazonは成長が求められていることや、規模が非常に大きい企業だからこそ業務を定型化しなければ組織として統制が取れないことが原因であると考えられます。

 

ここまでAmazonの残業時間、ワークライフバランス・退職に対する社員の声など様々な角度からAmazonの働き方を解説してきました。

結論、Amazonの働き方はブラックであると言えます。

質問②:新卒の選考フローはどうなってる? 

ステップ 内容
ステップ1 エントリー(各書類の提出)
ステップ2 書類選考
ステップ3 録画面接(英語)
ステップ4 一次面接
ステップ5 最終面接
ステップ6 内々定

出典:onecareer

Amazonの録画面接では英語で話さなければなりません。しかし、高度な英語力が求められているわけではないようです。簡単な英語でも良いので自分自身の言葉で相手に伝える意思があるのかということを見られているようです。

Amazonの面接では14項目から構成されるOLP(Our Leadership Principles)というものが非常に大事になってきます。

Amazonでは働く人全員がリーダーであることを大切にしており、OLPとはAmazonの求める人物像です。

面接では就活生の中にAmazonの求めるOLPがあるのかを見極める質問がされるので、自分のエピソードをOLPに沿って話せる練習をしておきましょう!

まとめ

今回は、Amazonの採用大学や、就職難易度、年収などについて解説してきました。

社風を理解することや、自己分析、Amazonの求める人物像に寄せていくことで、自分の強みを企業にしっかりとアピールできるようにしましょう!

外資IT、オススメ就活サービスに興味がある人はこちらも必見です!

新卒で外資ITに入るために必要な情報をすべて解説してみた!
【Tech就活ドットコム】では、外資ITの特徴、求められる力、職種別の仕事内容などについて解説しています。あわせて、年収ランキング、分野別の企業紹介など外資ITの選考を受ける際に参考となる情報を解説しています。
【IT業界志望者必見!】オススメの無料就活サービス4選
「就活サービスって使うべき?」「どの就活サービスがオススメ?」と気になっている方必見!本記事ではまとめて使えるオススメの無料就活サービスを4つ紹介しています。難関企業から複数内定をもらった私が実際に感じていたオススメの理由も併せて解説しています。
【レバテックルーキーの評判は?】23卒エンジニアによる徹底レビュー!
「レバテックルーキーの評判は?」「レバテックルーキーはどんな人にオススメ?」と気になっている方必見!本記事では、23卒エンジニアがレバテックルーキーを使い、面談を受けた実体験をもとにレバテックルーキーのサービスについて解説しています。
記事の監修者

IT業界・ITエンジニアを目指している人の就活を支援しています。
外資就活ドットコムにて相談員をしています。

DebugHubをフォローする
外資IT就活・転職
Tech就活ドットコム