【三菱UFJ銀行に新卒で入るには?】就職難易度や採用大学を解説!

【三菱UFJ銀行に新卒で入るには?】就職難易度や採用大学を解説! その他企業

* 本ページはプロモーションを含みます

 

TechCat
TechCat

三菱UFJ銀行に就職したい!

けど、就職難易度や採用大学が気になる、、

Tech Doc
TechDog

今回は三菱UFJ銀行を就職難易度採用大学など様々な角度から解説するよ!

TechCat
TechCat

オススメ無料就活サービス、SIerに入るための方法もまとめているので見てみてね!

新卒でSIerに入るために必要な情報すべて解説してみた!
【Tech就活ドットコム】では、SIerの職種別の仕事内容、種類、求められる力などについて解説しています。あわせて、年収ランキング、分野別の企業紹介などSIerの選考を受ける際に参考となる情報を解説しています。
【IT業界志望者必見!】オススメの無料就活サービス4選
「就活サービスって使うべき?」「どの就活サービスがオススメ?」と気になっている方必見!本記事ではまとめて使えるオススメの無料就活サービスを4つ紹介しています。難関企業から複数内定をもらった私が実際に感じていたオススメの理由も併せて解説しています。
こんな人に役立つ記事
  • 三菱UFJ銀行に就職したいけど、自分の学歴に自信がない人
  • 三菱UFJ銀行の就職難易度が知りたい人
  • 三菱UFJ銀行の選考フロー、年収、働き方など様々なことを知りたい人

上記に当てはまる就活生は、ぜひこの記事を読んで就職活動に役立ててください!

会社概要

社名 株式会社三菱UFJ銀行
英語表記:MUFG Bank, Ltd.
設立 1919年(大正8年) 8月15日
資本金 17,119億円(単体)
代表 半沢 淳一
従業員数 28,843人(2022年3月末現在、単体)
本社所在地 東京都千代田区丸の内二丁目7番1号
勤務地 全国の支店(国内477ヶ所、海外103ヶ所)

事業内容

三菱UFJ銀行では大きく分けて7つの事業を展開しています。

事業名 事業内容
デジタルサービス事業本部(DS) 国内のお客様にデジタル金融サービスを提供することや、全社のDXを推進し、ビジネス基盤を強靱化することを行います。
法人・リテール事業本部(R&C) 国内の個人・法人のお客様に対して貸出、資産運用から不動産までと幅広い金融サービスの提供や、事業・資産継承などのソリューション提供を行います。
グローバルCIB事業本部(GCIB) グローバル大企業のお客様に対して商業銀行機能と証券機能をメインとしたコーポレート&インベストメント・バンキング(CIB)ビジネスを行います。
グローバルコマーシャルバンキング事業本部(GCB) 三菱UFJ銀行が出資しているユニオンバンク(米国)やアユタヤ銀行などを通じて、現地の中小企業や個人のお客さまに対して金融サービスを提供します。
受託財産事業本部(受財) 資産運用、資産管理、年金などの領域においてコンサルティング業務や、運用力や商品開発力の向上をこないます。
コーポレートバンキング事業本部(JCIB) 日経大企業のお客様に対して貸出や資金決済、M&Aなどの三菱グループの総合的なソリューションを提供します。
市場事業本部(市場) 個人向けに金利・為替・株式などのセールス&トレーディング業務を行うことや、三菱UFJ銀行の資産・負債、各種リスクなどを総合的に管理するトレジャリー業務を行います。

出典:MUFG

三菱UFJ銀行の就職難易度

三菱UFJ銀行の就職難易度はどれぐらいなのでしょうか?

就職人気ランキング、採用大学、倍率などからみていきましょう!

三菱UFJ銀行の就職人気ランキング

以下、楽天が運営する「みん就」による23卒新卒就職人気ランキングの結果です。

出典:みん就

三菱UFJ銀行は、全体ランキングの中で55位にランクインしていました。

日経新聞によると、日本の企業数は2021年度時点で367万社あるとされています。

その中で55位人気を誇ることはすごいですよね!

ちなみに、「都銀・信託・外銀」の業界別ランキングに絞ると、以下の通り見事1位でした。

出典:みん就

TechCat
TechCat

何人ぐらい応募するのか気になるね!

新卒採用人数 

年度 採用人数
2022 383名
2021 370名
2020 514名
2019 959名

出典:マイナビ

この表から、三菱UFJ銀行の採用人数は年々減少しており、今後は約380名程度の新卒が採用されるとわかります。

なぜ銀行での採用人数が減少しているのかということについて下の方で解説をしているのでぜひ参考にしてみてください!

TechDog
TechDog

採用人数はわかったかな?次は新卒採用職種を解説するよ!

新卒採用職種

三菱UFJ銀行では8つのコースで新卒採用が行われています。

新卒採用職種
オープン(※)
グローバル
フィナンシャル・テクノロジー
戦略財務会計
システム・デジタル
ウェルスマネジメント
ビジネス・スペシャリスト職(※)
ビジネス・スペシャリスト職(インターナショナルコース)(※)

出典:MUFG

※オープンコースは他企業での総合職に相当します。

※ビジネススペシャリスト職は他企業での一般職に相当します。

TechDog
TechDog

本記事ではITに関する職種の仕事内容を紹介するよ!

それ以外の職種の仕事内容が気になる人はこちらをクリック!

職種 職務内容
フィナンシャル・テクノロジー ・新しい金融商品の開発や時価評価モデル開発
・AI、機械学習等を活用したデータ分析業務
・時価評価やリスク管理システムの開発
・高頻度電子取引やアルゴリズム取引のモデル開発やトレーディング手法の高度化
・ALMやCPMのポートフォリオ最適化モデル開発やリスク分析
・市場リスクや信用リスクの計量モデル開発やモデル検証業務
システム・デジタル ・全社的なシステム戦略、デジタルトランスフォーメーションの企画・推進業務
・国内外のデジタル技術の調査、新事業立ち上げ、UI/UX改善、AI等最先端技術の利活用、データマーケティング、外部事業者とのアライアンス推進等
・経営、事業戦略を実現するシステム開発、運用業務
・グローバルベースでのITガバナンス、リスクにかかる企画、管理業務
・BPR(Business Process Re-engineering)手法を活用し、業務の省力化のみならず、End to Endでの抜本的な業務の見直し、デジタル化、自動化を推進等

出典:MUFG

TechCat
TechCat

銀行って大量採用のイメージだけど、なんでこんなに採用人数が減ってるんだ?

TechDog
TechDog

その理由は銀行を取り巻く理由にあるんだ。早速解説するよ!

銀行で採用人数が減少している理由

経済の話をするとややこしくなってしまうので、非常に簡潔にまとめるならば、「日銀のマイナス金利政策によって、銀行が今までのやり方では収益を上げにくくなったこと」が原因です。

銀行は収益を上げるために効率化を余儀なくされ、様々な事務作業にITを活用するようになりました。

また、スマートフォンの普及によりインターネットバンキングが広く使われるようになり、今までよりも様々な面で人手が必要ではなくなっているという現状があります。

ただし、一般職の人が行っていた業務に人手がいらなくなっただけで、営業や戦略立案業務など総合職の人が担っている仕事は依然として人手が必要なので、そこの部分では採用が減少するということは考えにくいです。

また、近年「フィンテック」が叫ばれるようになっているため、理系人材がより求められるようになっているということを覚えておきましょう。

TechCat
TechCat

総合職の採用人数自体は極端に減ってないんだね!

新卒採用倍率

結論、三菱UFJ銀行の新卒採用倍率は130〜170倍程度と推定することができます。

TechDog
TechDog

私が推定したプロセスを紹介するよ!

出典:リクナビ

リクナビのサービスの中でプレエントリーした人は合計で46336名とされています。

就活大手企業のマイナビでも同様の人数がプレエントリーしていると考えると、おおよそ90000人程度がエントリーしていると考えられます。

それに対して、採用人数が380人程度だとすると90000÷380=236となります。

銀行は採用人数が多いため併願先として受ける人が多く、最終的に内定を蹴る人が多い業界です。そのため、内定辞退を想定して非常に多めに採用しているはずなので、実際の倍率は130〜170倍程度といったところでしょうか。

三菱UFJ銀行の採用大学

TechCat
TechCat

自分の大学のOB・OGがいるのか気になるな

TechDog
TechDog

三菱UFJ銀行に就職するためにはどのくらいの学歴が必要か気になるよね!

採用大学一覧を紹介するよ!

採用大学一覧
一橋大学、東京大学、大阪大学、京都大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学、東京工業大学、東北大学、北海道大学、宮崎公立大学、国際教養大学、千葉大学、岡山大学、筑波大学、大阪市立大学、大阪府立大学、東京外国語大学、東京都立大学、三重大学、長崎大学、鳥取大学、奈良女子大学、名古屋市立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、同志社大学、関西学院大学、明治大学、立命館大学、青山学院大学、立教大学、南山大学、関西大学、成蹊大学、中央大学、学習院大学、法政大学、明治学院大学、成城大学、東京理科大学、國學院大學、専修大学、東海大学、近畿大学、京都産業大学、日本大学、龍谷大学、日本女子大学、白百合女子大学、東京女子大学、京都女子大学、共立女子大学、昭和女子大学、同志社女子大学、大妻女子大学、フェリス女学院大学など

出典:就活の教科書

TechCat
TechCat

さまざまなランクの大学がずらりと並んでいるね!

採用大学ランキング

2022年と2020年の採用大学のデータを紹介します。

TechDog
TechDog

まずは2022年のデータを紹介するぞ!

順位 大学名 人数
1位 慶應義塾大学 69名
2位 早稲田大学 43名
3位 東京大学 25名
4位 一橋大学・神戸大学・上智大学 15名
7位 名古屋大学・大阪大学 14名
9位 明治大学・同志社大学 13名

出典:大学通信ONLINE

TechCat
TechCat

次は2020年だよ!

順位 大学名 人数
1位 慶應義塾大学 65名
2位 早稲田大学 50名
3位 一橋大学 22名
4位 東京大学 19名
5位 同志社大学 18名
6位 大阪大学 17名
7位 名古屋大学・京都大学・明治大学・関西学院大学 15名

出典:DIAMOND online

先ほど2022年度の採用人数は383名だと紹介しました。

採用大学ランキングTOP10の大学の採用人数の合計は179名であるため、採用人数の半分は早慶・旧帝大ランクの大学出身者が占めていることがわかります。

TechCat
TechCat

銀行は難しいお金の話を扱うから高学歴が好まれる傾向があるよ

学歴フィルターは存在するのか?

結論、学歴フィルターはないと言えます。

その理由として、先ほどの採用大学一覧を見ると、非常に様々なランク帯の大学が列挙されており、以下のような偏差値が低い大学からも内定者が出ているからです。

  • 白百合女子大学(37.5〜42.5)
  • 大妻女子大学(42.5〜55.0)

このほかにも、公式HPの初任給の欄に短大・専門学校卒の月給の記載されていたため、このことからも学歴フィルターがないことがわかります。

ただし、三菱UFJ銀行は高学歴の大学から多数の内定者が出ていることから、選考ではハイレベルな学生の争いになることが予想されます。

選考対策の中で詳しく紹介しますが以下の就活サービスなどを活用し、徹底的な情報収集やES・面接対策を行うことで周りの人よりも一歩リードした就活をできるように意識しましょう!

TechCat
TechCat

就活サービスを利用した方が効率的に就活を進められよ!

無料のオススメサービスを紹介してるからとりあえず試してみよう!

結論:就職難易度は高い

ここまで人気ランキング、採用人数、倍率、採用大学、学歴フィルターなどの様々な側面から三菱UFJ銀行の新卒採用について解説してきました。

選考情報まとめ
  • 就職人気ランキング55位(金融業界では1位)
  • 採用人数は380名
  • 採用倍率は130〜170倍程度
  • 採用大学の上位は早慶・旧帝大
  • 学歴フィルターはない

これらをまとめると、三菱UFJ銀行の就職難易度は高いといえるでしょう。

三菱UFJ銀行の選考対策

選考対策
【TOP企業内定者が推薦!】目的別オススメ就活サービス20選
「面接対策はどうしたら良い?」「ES対策はどうしたら良い?」「GD対策はどうしたら良い?」「どの就活サービスがオススメ?」と気になっている方必見!本記事ではTOP企業内定者オススメの無料就活サービスを目的別に20個紹介しています。

① レバテックルーキーで無料相談してみよう!

レバテックルーキー

レバテックルーキーは新卒でITエンジニアになりたい学生の就職活動をサポートする、 ITエンジニア専門の就職エージェントです。ITエンジニアになりたいけど、就活の進め方がわからない」・「自分のスキルがどの程度通用するのかを知りたい」・「研究や開発で忙しくて、就活に時間を割けない」人にオススメです!

完全無料でエンジニア業界に精通したプロのアドバイザーがカウンセリングをしてくれます。

TechCat
TechCat

レバテックルーキーを上手く活用して就活を有利に進めよう!

\ 登録〜内定まで完全無料 /

② Lognavi(ログナビ)でエントリーから内定獲得までをこなそう!

Lognavi(ログナビ)は従来の就活サービスとは異なり、アプリ1つでエントリーから内定獲得までのすべての選考過程をこなすことができます。

文章でなく動画で企業情報を収集できることが非常にわかりやすいと15万人以上の就活生が利用しています。

Lognavi(ログナビ)でできることをまとめてみました。

  • 求人検索
  • オンラインセミナー
  • 動画での企業紹介
  • スカウト
  • チャットでの連絡
  • 面談・面接
\ 完全無料で使える! /
TechCat
TechCat

③ Offer Boxを使ってみよう!

就活生の3人に1人が登録してる<5年連続>学生利用率No.1のOfferBoxに登録しておこう!

OfferBoxを使うべき理由をまとめてみました!!

理由① 大手企業から官公庁までの13,000社以上が利用している
理由② 企業が一斉配信できない仕組みだから、欲しい学生を見定めた質の高いオファーをもらえる
理由③ 自己分析機能で自分の強み能力を素早く正確に把握できる
TechCat
TechCat

オファーをもらって有利に選考を進めよう!

④ 外資就活ドットコムを使ってみよう!

外資系・日系TOP企業を目指す人は外資就活で質の高い情報を収集をしよう!

外資就活ドットコムを活用する理由をまとめてみました!

理由① Google、Amazon、トヨタ自動車、富士フィルムなど TOP企業の選考体験記を無料で読める
理由② 内定者やOBとチャットができる「コミュニティ」で悩みを解消できる!
理由③ 説明会やセミナー、選考情報が日々更新されるから情報収集に役立つ!
TechCat
TechCat

25卒限定でアプリダウンロード&初回ログインをするだけでAmazonギフト券2000円をGETできるキャンペーンを実施中だよ!

⑤ レバテックカレッジを使ってみよう!

格安で質の高いプログラミングスクールでスキルアップし、就活を有利に進めよう!

レバテックカレッジを活用する理由をまとめてみました!

理由① 何十万もするプログラミングスクールがある中で10万円以内で学べる
理由② Web系業界に必須のPHPを徹底的に学べる(他の言語も学べます)
理由③ プログラミング学習だけでなく、IT業界に特化した就活支援も受けれる
TechCat
TechCat

これからプログラミングを学びたい方、ある程度スキルがある人の両方が対象だよ!

無料で利用できるわけではないので、以下の記事を読んでから登録することをオススメします!

【レバテックカレッジの評判は最悪?】料金、サービス内容、口コミを徹底解説!
【Tech就活ドットコム】では、レバテックカレッジのサービス内容、料金、サービスの登録方法などを紹介しています。サービスの特徴からデメリットまでと非常に詳しく紹介しているため、レバテックカレッジが気になる人は必見です。

⑥ Top企業に内定するための対策は万全ですか?

選抜コミュニティに入っていますか?

選抜コミュニティを知っていますか?

選抜コミュニティとは外資・日系のトップ企業への内定を目指す学生が集まるコミュニティです。

GDや面接などを通過することができれば、無料でコミュニティに参加することができます。

メンバーの募集時期が早いため、2年生・3年生の時期から募集を探し、選考対策をする必要があります。

LinkedInに登録していますか?

LinkedInを知っていますか?

本社が米国にあるLinkedIn社が提供しているビジネス向けSNSサービスです。

外資系企業を中心とした有名企業が求人を出しています。

クローズドなイベントへ招待されたりすることもあるそうです。

また、社員訪問を目的に使用することも良いかもしれません。

三菱UFJ銀行の年収

TechDog
TechDog

平均年収初任給職種別年収をそれぞれ解説していくよ!

平均年収

opnworkによると、三菱UFJ銀行の平均年収は734万円でした。

日本全体の平均年収は国税庁によると461万円とされています。

日本の平均年収と比較すると、三菱UFJ銀行の方が273万円高いことがわかります。

TechCat
TechCat

日本の平均年収の約1.6倍だね!

初任給

初任給に関しては学歴によって異なります。

コース 職種 月収
総合職相当職種(※) 修士卒 230,000円
大学卒 205,000円
一般職相当職種(※) 修士卒 220,000円
大学卒 195,000円
短大・専門学校卒 185,000円

出典:MUFG

※総合職相当職種とは他企業の一般職に相当するビジネス・スペシャリスト職(グローバル含む)以外の職種です。

厚生労働省によると、新卒の初任給の平均月給は22万6千円とされているので、平均と比較すると同程度の額をもらえることがわかります。

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 717万円(280~2,000万円)
総合職 778万円(300~1,900万円)
一般職 405万円(256~550万円)
事務 536万円(300~1,400万円)
企画 1,021万円(500~1,800万円)

出典:openwork

よくある質問

TechDog
TechDog

三菱UFJ銀行に関するよくある質問に回答していくよ!

三菱UFJ銀行に関するよくある質問
  • よくある質問①:三菱UFJ銀行の働き方は激務か?
  • よくある質問②:新卒の選考フローはどうなってる?

質問①:三菱UFJ銀行の働き方は激務か?

三菱UFJ銀行で働きたいけど、働き方ってどうなの?と気になる方は多いでしょう。

三菱UFJ銀行の働き方は激務なのでしょうか?

残業時間、労働環境やワークライフバランスについて社員の声を聞いてみましょう!

残業時間

出典:openwork

この図を見ると、三菱UFJ銀行の残業時間は27.8時間となっています。大手転職サイト「doda」が2021年にビジネスパーソン15000人に残業時間調査を行った結果1ヶ月平均20.8時間という調査結果がでています。この結果と比較すると残業時間は若干多いといえます。

TechCat
TechCat

27.8時間は毎日1時間20分ぐらい残業するってことだよ!

有給取得率は上の図を見ると、71.7%とされています。厚生労働省によると令和2年において日本全体の有給取得率は56.6%とされているので、有給は取りやすいといえるでしょう。

社員の声

支店在籍者はコロナ渦フル出社。有給も50日夜繁忙期を避けたり周りとの調整が必要なため、好き勝手に取得できるわけではない。時差勤務も利用しづらいが、残業は少なめ。ワークライフバランスは調整しやすい。

一般的な部署では平均残業〜30h、完全土日祝休みと、調整しやすい環境だと思う。

支店の窓口業務はショートスタッフな環境により多忙なため、休暇や時短勤務も取得しづらい。

部署や担当領域によりますが、お休みも取りやすく、仕事の調整もしやすいと感じました。

残業はしっかりと管理されているので、プライベートを確保する時間はきちんとある。

出典:openwork

このような声が多数挙げられていました。このことから、三菱UFJ銀行働き方をまとめるとすれば、「部署や業務によっては激務になってしまうが、全社的にはワークライフバランスを取りやすい」といえますね。

 

ここまで三菱UFJ銀行の残業時間、ワークライフバランスに対する社員の声について紹介してきました。

結論、三菱UFJ銀行の働き方は激務ではないといえます。

質問②:新卒の選考フローはどうなってる?

ステップ 内容
ステップ1 WEB本エントリー(各書類の提出・WEBテスト)
ステップ2 書類選考
ステップ3 一次面接
ステップ4 二次面接
ステップ5 最終面接
ステップ6 内定

三菱UFJ銀行の選考では、面接自体は基本的に3回ですが、リクルーター面談と呼ばれる実質選考の面談が複数回行われます。

面談だからと気を抜いて受けたらそれ以降連絡が来なくなったという人が毎年多数続出するので、社員の人と会話をする機会が与えられたら、全力で準備することが必須になります。

グローバルコースに必要な英語力

総合職にはグローバルコースと呼ばれるものがあります。グローバルコースでは将来必ず英語を用いた業務を行う人が内定するコースなので、当然英語力が求められます。英語力の基準については以下の通りです。

・日本語力・英語力ともにネイティブレベル
(TOEIC900点以上が望ましい)
・日本以外での在住歴(連続4年以上の滞在経験を目途)

TechCat
TechCat

TOEIC900なんて限られた人しか選考受けれないね、、

まとめ

今回は、三菱UFJ銀行の採用大学や、就職難易度、働き方などについて解説してきました。

社風を理解することや、自己分析、三菱UFJ銀行の求める人物像に寄せていくことで、自分の強みを企業にしっかりとアピールできるようにしましょう!

SIer、Web系企業、オススメ就活サービスに興味がある人はこちらも必見です!

新卒でSIerに入るために必要な情報すべて解説してみた!
【Tech就活ドットコム】では、SIerの職種別の仕事内容、種類、求められる力などについて解説しています。あわせて、年収ランキング、分野別の企業紹介などSIerの選考を受ける際に参考となる情報を解説しています。
新卒でWeb系企業に入るために必要な情報すべて解説してみた!
【Tech就活ドットコム】では、Web系企業の職種別の仕事内容、企業ごとの採用人数、やっておくべきことなどについて解説しています。あわせて年収、向いている人などWeb系企業の選考を受ける際に参考となる情報を解説しています。
【IT業界志望者必見!】オススメの無料就活サービス4選
「就活サービスって使うべき?」「どの就活サービスがオススメ?」と気になっている方必見!本記事ではまとめて使えるオススメの無料就活サービスを4つ紹介しています。難関企業から複数内定をもらった私が実際に感じていたオススメの理由も併せて解説しています。
記事の監修者

IT業界・ITエンジニアを目指している人の就活を支援しています。
外資就活ドットコムにて相談員をしています。

DebugHubをフォローする
その他企業就活・転職
Tech就活ドットコム