【ガクチカのネタはどうする?】就活で使えるネタとアピールできる強みを解説!

就活知恵袋

* 本ページはプロモーションを含みます

TechCat
TechCat

ガクチカってどんなネタを使えばいいんだ?

TechDog
TechDog

ガクチカには困る人が多いよ!

こういうものをガクチカのネタにすべきというものを教えるぞ!

ガクチカとは?

ガクチカとは「学生時代に力を入れたこと」の略称です。就活ではどの企業を受けても基本的には一番聞かれる質問となります。

企業がガクチカを聞く理由には、なんでも自分の意思でやることができる大学生時代に何に取り組み、どのぐらい頑張れたか、成果を出せたのかという「自発性」を知るためだと言われています。

また、ガクチカの話を深ぼることで、どのようなものにモチベーションを感じるのか、どんな価値観を持っているのかという「学生の特徴」を知り、企業側は自社にマッチする人材かを見ています。

TechCat
TechCat

ESでは400字で書くことが多いよ!

ガクチカで見られているポイント

ガクチカと聞くと、華々しい経験や誰も経験したことのないオンリーワンな経験を語らなければならないと考えている人は多いと思います。

結論、ガクチカのネタは基本的にあなたが力を入れたことならばなんでも良いというのが正解です。企業はガクチカを以下のような観点で評価をしています。

【企業が見ているポイント】
✔︎ その経験での学びを企業で活かせるのか
✔︎ どのように課題解決をするのか
✔︎ どのように人と関わる傾向があるのか
✔︎ 自社に合う人材か
✔︎ 人間性
✔︎ 経験・実績にインパクトがあるか

これらを見ればわかりますが、ガクチカのネタの強さはあくまでも評価項目の1つです。

企業はネタの強さだけを見ているのではなく、エピソードを通してあなたという人間を見ています。そのため、強いネタがないからといって不安になる必要はありません。

ただし、ネタの強さは目を引く意味では重要な要素となってくるので、全く関係ないわけではないということに注意しましょう。

企業は学生がその経験を通してどのように取り組んだのか?・どんな課題や目標に対し、どう改善したのか?という部分が見ていて、自社に入った場合に学びを活かせるのか、また就活生の今後の伸びしろ・ポテンシャルがあるのか見ているとも言えるでしょう。

TechCat
TechCat

すごい経験をしたことがない僕には嬉しいニュースだな!

企業が求めている評価ポイントから逆算して強いガクチカを書くための方法も解説しているので参考にしてみてください!

【強いガクチカの書き方とは?】企業の評価基準から逆算した書き方を徹底解説
【Tech就活ドットコム】では、企業がガクチカのどのように評価しているのかという評価基準や、それらから逆算した評価される強いガクチカの書き方を詳しく解説しています。他にも強いガクチカを書くために使うべきオススメ就活サービスを複数紹介しているので参考にしてみてください!

他の人のガクチカを参考にしよう

過去に内定した先輩のESを見て、どのようなネタを使っているのかを学んだり、盗める良い表現をストックしてみましょう。

過去に内定した先輩のESを見るなら、以下2つの無料サービスが非常にオススメです!

オススメES対策①:unistyle

\ES対策といえばこれ!/

オススメES対策②:就活会議

\盗めるものは盗もう!/
TechDog
TechDog

どちらも無料でESが見放題だよ!

まずはどんなESが評価されるのか見てみよう!

TechCat
TechCat

次はガクチカのネタになるものと、アピールできる強みの例を紹介していくよ!

ガクチカのオススメなネタ7選

ネタ①:アルバイト

これが就活生のガクチカネタの中で最も多いものです。基本的に、大学生の多くは自発的に留学に行ったり特別な経験をするために精力的に活動したりすることは中々ないでしょう。そのため、アルバイトのネタで就活をおこなっている人が非常に多い傾向にあります。

アルバイトの中でネタは基本的になんでも良く、飲食店やジム、警備のアルバイトなど自分がやっていたものならば問題ありません。ただし、夜職などの世間的に印象が良くないものは面接官も同様に悪い印象を抱きやすいので、そういったものは避けるようにしましょう。

【アピールできる強みの例】
✔︎ 行動力
✔︎ 課題解決能力
✔︎ 主体性・協調性
✔︎ 継続力
TechCat
TechCat

自分の経験に応じてアピールできる強みを考えよう!

ネタ②:長期インターン

長期インターンをやっている人は就活生の中でもかなり少ないため、長期インターンのエピソードを使うだけでネタの強さとしてはある程度のものになります。

ただし、長期インターンをやっていたからといって、どのように考えて働いていたのかということや、どのように周囲の人を巻き込みながら働いていたのかなどという質問に対してうまく答えられないと、何も考えずに仕事をしていた人という印象がついてします。

頻出質問をもとにどのような質問が来ても大丈夫のように対策しておきましょう。

【アピールできる強みの例】
✔︎ 行動力
✔︎ 課題解決能力
✔︎ 主体性・協調性
✔︎ 継続力
✔︎ チャレンジ精神
✔︎ 専門性
TechDog
TechDog

エピソードだけ強い人にならないように注意しよう!

ネタ③:留学

海外に1ヶ月以上留学に行った経験のある人なら留学経験をガクチカのネタにするのがオススメです。

留学経験をネタにする場合は、なぜその国に行こうと思ったのか、なぜ留学をしようと思ったのかなどとその理由を詳しく深掘りしておかないと、単に遊びに海外に行っただけの人となってしまうので要注意です。

また、大手企業を受ける場合、留学経験を活かす人はたくさんいますので、単に留学に行って勉強していたという話ではなく、その中で自分は何を考えてどのような経験をしてきたのかというプラスの話をできると良いでしょう。

【アピールできる強みの例】
✔︎ 行動力
✔︎ 語学力
✔︎ チャレンジ精神
✔︎ 逆境を乗り越える力
TechCat
TechCat

語学力のアピールだけじゃ不十分ってことだね!

ネタ④:部活・サークル

部活・サークルの中でも特にサークルのネタをガクチカにする人はアルバイトと同程度に多いでしょう。

部活・サークルをガクチカとして使う場合は組織の中で自分がどういう役割を担っており、周囲に対してどのような働きかけをした結果、どのような成果を出すことができたのかという流れでエピソード作りをしましょう。

組織の中で役職がついていない人も多いと思いますが、役職がついていない中でもどのように組織に貢献できたのかということをアピールすることがオススメです。

単にサークルの一員としてなんの成果や行動も起こさずに終わったという結論に持っていくことだけはNGです。

【アピールできる強みの例】
✔︎ 行動力
✔︎ 周囲を巻き込む力
✔︎ 課題解決能力
✔︎ 主体性・協調性
✔︎ 勝ちにこだわる姿勢
TechCat
TechCat

毎年就活の時期になると幹事長、副幹事長が増殖し出す現象が起きるよ笑

ネタ⑤:学業

学業をネタにするのは理系の人や、なんらかの資格を取得した人にオススメです。自分が求める結果に対して、どのように計画をたて、日々実行していったのかという過程をエピソードにしましょう。

単に自分の取ったGPAや資格をひけらかすのはNGです。冒頭でも説明しましたが、企業がガクチカを質問する理由は、エピソードを通してあなたという人間を見たいからです。同じ資格や成績を納めた人は世の中にごまんといるので、その中でもあなただからこその工夫などのあなたらしさを語れるようにしましょう。

【アピールできる強みの例】
✔︎ 行動力
✔︎ 継続力
✔︎ 計画力
✔︎ 専門性
TechDog
TechDog

TOEICをネタにするなら、少なくとも800点以上は欲しいぞ!

ネタ⑥:ボランティア

これも留学などと同様に、単にボランティアに取り組んだという経験自体は評価の対象になりません。

なぜそれに取り組もうと考えたのかという動機や、活動を通じて得た学びを明確に述べることであなたらしさをアピールしましょう。

ボランティアの題材としてはなんでも良く、ゴミ拾いから老人ホームでのボランティアや、小中学生に勉強教えることなどがあります。

【アピールできる強みの例】
✔︎ 行動力
✔︎ 主体性
✔︎ 継続力
✔︎ ホスピタリティ
TechCat
TechCat

ゼミ活動の一環でやっているようなものでもOKだよ!

ネタ⑦:趣味

趣味の中でもどのようなものをネタにするかにもよりますが、趣味は個性を出しやすく、他の就活生との差別化を図りやすいです。しかし、基本的に趣味のエピソードはあまり強くない、かつ評価されない傾向にあります。

というのも、企業で仕事を進めていく際には周囲の人と協力し合っていくのが当然です。そのため、ガクチカでは基本的に周囲の人とどのように関わったのかというエピソードを用いるのが望ましいです。

一方で、趣味のネタは自分の殻に閉じこもっているものが多いため、高評価につながりにくいという現状があります。どうしてもネタがないという場合以外には選択をしないようにしましょう。

【アピールできる強みの例】
✔︎ 物事に没頭できる力
✔︎ 継続力
TechDog
TechDog

もちろん突出した結果を残せたものならアピールしたいぞ!

 

効率よく就活を進めるなら
オファーボックスがオススメ!

オファーボックスとは?

オファーボックスは自分のガクチカや強みを登録しておくだけで優良企業からスカウトが届きます。

登録企業は14,000社を超えており、超有名企業からベンチャー企業までと非常に幅広い企業が登録しています。

スカウト機能に加え、自己分析機能もついているので就活に役立つこと間違いなし!

スカウトをもらって効率的に就活を進めよう!

\ 就活生の約3人に1人が登録中 /

ガクチカのネタにするための条件

ここまでどのようなものがガクチカのネタになるのかということを解説してきました。

ここまで読んでくださった皆さんは、ネタは結局なんでも良いのかと考えた人も多いと思います。しかし、気をつけなくてはならないポイントがあります。

それは、ガクチカのネタにするなら3つの条件を満たしていないといけないということです。

TechDog
TechDog

この3つの条件が抜けていたら採用してはいけないぞ!

条件①:企業で学びを活かせる

ガクチカのエピソードを語る際には、自分がその経験から何を学ぶことができたのかを語ることが必須です。

企業は学生がエピソードを通して得た学びや人間性を見て、それを自社で活かせるのかという「自社に適した人材か」ということを考えます。

つまり、「早起きの重要性を学びました」や、「働くのは大変だと感じました」などと実際の業務で生かすことができないような学びしかないものはネタとしてふさわしくありません。

TechDog
TechDog

学びがないエピソードだと、だから何?と思われかねないぞ、、

条件②:あなたらしさがある

冒頭部分で企業が見ているポイントとして、企業はネタの強さそのものを見ているのではなく、エピソードを通してあなたという人間を見ているということを解説しました。

日本にはあなたと同じような成果を出したり、同じような課題に直面している人はたくさんいます。その中であなただからこその工夫や、自分の強みを活かして課題解決したエピソードなどを話さなければ、たくさんいる就活生の中からあなたを採用する理由はありません。

自分らしさがあるのかということを改めて考えてみましょう。

TechCat
TechCat

このガクチカは〇〇さんのものと思わせるレベルになれば完璧だね!

条件③:目標・困難がある

これはガクチカのネタにするために絶対に欠かせないものになります。というのも、目標や困難が欠けていると、なぜそれを頑張ろうと思ったのかということや、何に対して結果を出したのかということが曖昧になり、話の一貫性が保てなくなってしまうからです。

ガクチカを語る際に一番初めに目標や直面した困難を話す必要がありますが、それがないという場合はガクチカのネタとして選ぶことはやめておきましょう。

TechDog
TechDog

目標・困難は大きい方が乗り越えた時のインパクトが大きいぞ!

強いガクチカを書くための方法は以下の記事を参考にしてください!

【強いガクチカの書き方とは?】企業の評価基準から逆算した書き方を徹底解説
【Tech就活ドットコム】では、企業がガクチカのどのように評価しているのかという評価基準や、それらから逆算した評価される強いガクチカの書き方を詳しく解説しています。他にも強いガクチカを書くために使うべきオススメ就活サービスを複数紹介しているので参考にしてみてください!

 

効率よく就活を進めるなら
オファーボックスがオススメ!

オファーボックスとは?

オファーボックスは自分のガクチカや強みを登録しておくだけで優良企業からスカウトが届きます。

登録企業は14,000社を超えており、超有名企業からベンチャー企業までと非常に幅広い企業が登録しています。

スカウト機能に加え、自己分析機能もついているので就活に役立つこと間違いなし!

スカウトをもらって効率的に就活を進めよう!

\ 就活生の約3人に1人が登録中 /

ESは就活のプロに添削してもらおう

就活生はあくまでも就活の素人です。

自分がどれだけよいと思っていたとしても、プロから見ればまだまだということがたくさんあります。そのため、自分で色々と考えるよりも、プロの意見を聞いて効率よくレベルアップしていくことが求められます。

就活エージェントはES・面接対策から、自己分析の手伝いまでと内定を獲得するまで伴走してくれる良きパートナーになってくれるので、自分に合ったものを積極的に活用してみましょう。

TechDog
TechDog

全て無料のものを紹介しているぞ!

オススメエージェント 説明
レバテックルーキー エンジニアを目指すなら登録必須!
アカリクエージェント 大学院生・理系の人に特化したエージェント
UZUZ 新卒 就活支援サポート満足度No.1

①:レバテックルーキー

レバテックルーキー

レバテックルーキーは新卒でITエンジニアになりたい学生の就職活動をサポートする、 ITエンジニア専門の就職エージェントです。ITエンジニアになりたいけど、就活の進め方がわからない」・「自分のスキルがどの程度通用するのかを知りたい」・「研究や開発で忙しくて、就活に時間を割けない」人にオススメです!

完全無料でエンジニア業界に精通したプロのアドバイザーがカウンセリングをしてくれます。

TechCat
TechCat

レバテックルーキーを上手く活用して就活を有利に進めよう!

\ 登録〜内定まで完全無料 /

②:アカリクエージェント

アカリクエージェント
大学院生・ポスドクに特化した無料就活エージェントを使って就活を有利に進めよう!

アカリクエージェント を使うべき理由をまとめてみました!!

理由① 大学院出身のアドバイザーが担当してくれるから同じ目線でアドバイスをもらえる
理由② 研究で身に着けた経験・スキルを活かせる専門職を多数紹介してもらえる
理由③ ES添削や面接対策をしてくれるから効率的に就活を進めることができる
理由④ 大手企業からニッチトップ企業まで、幅広い求人を紹介してもらえる!
TechCat
TechCat

以下のような悩みを抱えてる人にオススメだよ!

・研究を活かしたい

・就活に割く時間がない

・専門外就職を考えたい

TechDog
TechDog

アカリクエージェントを上手く使って研究と就活を両立しよう!

③:UZUZ 新卒

UZUZ 新卒を使うべき理由をまとめてみました!!

理由① 何度でもESを無料で添削してくれる
理由② 人気Youtuberが運営してるから安心
理由③ 就活支援サービスサポート満足度No.1を獲得している
\ 登録〜内定まで完全無料 /

まとめ

本記事では企業はガクチカで見ているポイントや、どのようなものがガクチカのネタになるのかなどを解説してきました。

ガクチカ選びは今後の就活を大きく左右するものです。どのようなエピソードならば一番自分をアピールできるのかなどということを考え抜き、ネタを決めましょう。

また、就活サービスをうまく活用することで自分で悩む時間を減らし、効率の良い就活をできるように頑張りましょう!

 

効率よく就活を進めるなら
オファーボックスがオススメ!

オファーボックスとは?

オファーボックスは自分のガクチカや強みを登録しておくだけで優良企業からスカウトが届きます。

登録企業は14,000社を超えており、超有名企業からベンチャー企業までと非常に幅広い企業が登録しています。

スカウト機能に加え、自己分析機能もついているので就活に役立つこと間違いなし!

スカウトをもらって効率的に就活を進めよう!

\ 就活生の約3人に1人が登録中 /

記事の監修者

IT業界・ITエンジニアを目指している人の就活を支援しています。
外資就活ドットコムにて相談員をしています。

DebugHubをフォローする
就活知恵袋
Tech就活ドットコム